Back Number Library
【思考の整理 通信】小さな一歩を大切に
配信日時:2021/07/28 21:00
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
『 鈴木進介の「思考の整理」通信 』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
<Index> Vol.593 2021年7月28日発行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│00│ まえがき
│01│ 本日の頭の整理
│02│ お知らせ
│03│ あとがき
【日・水を目安に週2程度配信】
――――――――――――――――――
****さん、こんにちは!
このメルマガは、
鈴木進介の最新情報と、
「思考の整理術」を切り口に、
決断や行動力を飛躍させる
ヒントをご提供しています。
※今号の本文は以下より
-------------------------
↓↓↓↓↓
先日、以前より注目していた
歌手の大江千里さんの記事をみました。
やっぱり、
すがすがしいキャリアですね。
47歳で一世一代の覚悟を決めて
過去をいったんリセットした
大江千里さん。
どんどんシンプル思考に
なっていく大江千里さん。
まさに僕が47歳を迎える。
そしてシンプル思考の本を
執筆して今秋発売する。
手放す勇気に大きな
刺激を受ける。
小さな安定を手放そ!
この記事です。↓
https://homes.jp/3zGvjoP
ご参考までに。。
それでは、今号の本編を
お楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
1.本日の頭の整理
━━━━━━━━━━━━━━━━
『頭が良くてもスキルがあっても
成果が出ない人がいる。
それは、頭を使うところと
足を使うところの仕分けが
できていないからである。
つまり考える場面なのか、
動く場面なのかの整理なくして
成果が出ないということである。』
<< 鈴木の視点 >>
以前、読書会を開催し、
そこで持ち込まれた書籍の話。
そこでは『小さな習慣』
という本が紹介されたのです。
難しく考えずに小さな一歩を
大切にしようという主旨の本。
http://amzn.to/2vo4acl
やや、翻訳が読みにくいものの、
コンセプトはとっても良質!
冒頭の言葉のように、整理して
小さな一歩を踏み出す。
このサイクルがいかに大切なのか。
そんなお話をしたいと思います。
僕のクライアントは、頭も良く
志があってスキルが高い人が多い。
それなのに、成果が出ないか、
次のステージの前に停止中。
こんな企業や人が多いのです。
これってなぜだか分かりますか?
要は、考え過ぎ。。。
もっと言えば「考える場面」と
「動く場面」の”仕分け”が
できていないようです。
確かに戦略は大事ですよ。
熟慮することも大事なのは間違いない。
でもね、「何も考えずに動く」
ということはもっと大事なんですよね。
先日、SNSにこんなことを投稿したら
とっても反響が返ってきました。
~最近、NKKをしてる?~
NKKとは、何も「N」考えないで「K」、
行動する「K」の略です。
考えたら動けなくなる場合が多い。
だから、まずは何も考えずに
とにかく動こう。
そうすることで色んなことが
見えてくる。
そこで成果が生まれてくるから。
効率もノウハウも大事、
うん、分かるよ、そりゃぁね。
だからといって
地べたを這う行動なくして
どうすんの?
量と質は常に両輪。
イチローは技術だけであそこまで
上り詰めたのではないはず。
死ぬほどの努力と、
考え抜いた知恵とノウハウ、
そしてご縁とタイミング。
成果を出すって
この3点セットが必要じゃないかな。
~
こう書いたんだよ。
皆ね、分かっていてもついつい、
考えることに”逃げてしまう”の。
何か良い解決やブレークスルーの
特効薬があると幻想を抱いてね。
でも、動く方が考えなくて済む分
頭は楽だよ。
それに動いてからの方が、
良いヒントが見つかるもの。
頭の中だけで答えを出さずに、
頭と足を使い分けすること。
この場面別の頭と足の使い分け
(仕分け)こそ成果の近道。
僕は、こう思うんだけど、
どうだろうか?
少なくとも、圧倒的な成果を出してきた
クライアントは皆そうだったなぁ。
9割の人は能力がないんじゃなくて、
殆ど何もやってないもんなんですよね。
そこそこやってるけど、
100通り、100人コンタクトなど
”大量行動”が「やってる」の意味ね。
【決断力と行動力を上げる質問】
(Q)
頭を使うところと
足を使うところの仕分けは
していますか?
何を考えるべき?
何は何も考えずに動くべき?
あなたが今すべき
大量行動の選択肢を
まずは10個挙げるなら?
「「おすすめ」」
※『能力以上の成果を引き出す
本物の仕分け術』
http://amzn.to/2vob01l
今日も、素敵な一日を(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.おすすめのnote
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめのブログ記事を
ご紹介しますね。
【note】への書き下ろし
https://note.mu/suzuki_shinsuke
6月12日 「どく友会」(読書会)レポート
6月10日 エアコンに見るバイアスの壁
6月9日 キャリアは理屈ではなく感覚で決める
5月29日 チャンスを逃す残念な人5選
5月25日 ノートが未来をつくりだす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.おすすめのYouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめのYouTube投稿を
ご紹介しますね。
【YouTube】への撮りおろし
https://bit.ly/2TPoKy4
1月19日 目標設定はコンセプトが鍵
1月18日 時間配分のシフトがすべて
1月17日 夢がないとダメなのか?
1月16日 鬼滅の刃は観るべきか?
1月15日 じぶん会議②
1月14日 じぶん会議①
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.LINEでの配信会員募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、登録は無料!
手短にワンポイントだけ
情報が欲しい方にも有益ですよ。
ご登録は今すぐ以下より。
↓↓↓
https://bit.ly/2MEryvg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****さん
今号もお読みいただき
ありがとうございました。
先日のツイートより
反響があったものを転載。
これ、本質だと思うんですよね。
キレイごともいいけど、
中身や結果もやっぱり大事。↓
売れてない時って周りに
売れてない人が集まってくる。
お金持ったこともないのに
お金が全てではないと話す。
売れたこともないのに、
売れることが全てではないと話す。
なんか違くない?
金や売れることだけが
全てではないことを知るためにも
売れないとダメなんだ。
という考え方もある。
以上
では、また(^^)/
【追記】
最後になりますが、
あなたにお願いがあります。
毎週2回程度のメルマガですが、
もし参考になるなと思って頂ければ
お友達にご案内頂けないでしょうか?
↓↓↓
https://bit.ly/2L58DF8
ぜひ、ご案内頂けると幸いです。
<<鈴木のお仕事窓口について>>
先が見えない時代に経営改革したいと
各ビジネスリーダーからの
問い合わせが増えてきました。
僕のミッションは、
『世の中をシンプルにし、
人と企業の可能性を引き出す!』です。
↓
http://www.compas.co.jp
以上、今後ともよろしくお願いします。
それでは、メルマガに限らずセミナー、読書会、
食事会にと、会いに来てください(^^)/
お申込みお待ちしています!
========================================================
<鈴木進介からのメッセージ一覧>
■ 「鈴木進介TV」で動画と音声のメッセージをお届けします。
⇒ http://www.youtube.com/user/suzukishinsueTV
■ 「LINE@」LINEに情報をお届けします。
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40compassuzuki
■ ブログ「鈴木イズム-思考の整理日記」
⇒ https://note.mu/suzuki_shinsuke
■ 「Twitter」思考の整理をメモ的につぶやく
⇒ https://twitter.com/compas_suzuki
■ 「Facebook」 仕事からプライベートまで実況中継
⇒ https://www.facebook.com/compas.suzuki
■ 「Instagram」 写真を中心に日々の活動を中継
⇒ https://instagram.com/compassuzuki/
<鈴木進介の書籍一覧> 上から順に最新刊
□ 『1分で仕事を片づける技術』
⇒ http://amzn.to/2zXicBL
□ 『1日10分「じぶん会議」のすすめ』
⇒ http://amzn.to/2okQCe5
□ 『能力以上の成果を引き出す 本物の仕分け術』
⇒ http://amzn.to/1Ykw4NY
□ 『問題解決のためのセパレート思考』
⇒ http://amzn.to/1HDspo1
□ 『あわてず悩まず!本質を見極める「問題解決のきほん」』
⇒ http://amzn.to/1CfMaJI
□ 『フツーをぶち壊して自分を取り戻そう!』
⇒ http://amzn.to/13x708T
□ 『30代こそ奴隷から抜け出そう!』
⇒ http://amzn.to/11H7OqC
□ 『スマホは捨てろ!』
⇒ http://amzn.to/1092lvW
□ 『1分で頭の中を片づける技術』
⇒ http://amzn.to/N4MqEN
□ 『すぐやる人になるための仕事のやり方・考え方』
⇒ http://amzn.to/LiNS4p
□ 『価格を無料にしても儲けが出る仕組みの作り方』
⇒ http://amzn.to/HWCXkF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□ このメールマガジンの登録アドレスの変更はこちらから
(バックナンバーのため省略)
□ このメールマガジンの解除はこちらから
(バックナンバーのため省略)
□ ご意見・ご感想・お問い合わせなどはこちら
info@compas.co.jp
□ 配信責任者 鈴木 進介
□ Email : info@compas.co.jp
□ URL : http://suzukishinsuke.com (個人)
□ URL : http://www.compas.co.jp (会社)
□ Address
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2階
TEL 050-5236-5130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『 鈴木進介の「思考の整理」通信 』
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
<Index> Vol.593 2021年7月28日発行
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│00│ まえがき
│01│ 本日の頭の整理
│02│ お知らせ
│03│ あとがき
【日・水を目安に週2程度配信】
――――――――――――――――――
****さん、こんにちは!
このメルマガは、
鈴木進介の最新情報と、
「思考の整理術」を切り口に、
決断や行動力を飛躍させる
ヒントをご提供しています。
※今号の本文は以下より
-------------------------
↓↓↓↓↓
先日、以前より注目していた
歌手の大江千里さんの記事をみました。
やっぱり、
すがすがしいキャリアですね。
47歳で一世一代の覚悟を決めて
過去をいったんリセットした
大江千里さん。
どんどんシンプル思考に
なっていく大江千里さん。
まさに僕が47歳を迎える。
そしてシンプル思考の本を
執筆して今秋発売する。
手放す勇気に大きな
刺激を受ける。
小さな安定を手放そ!
この記事です。↓
https://homes.jp/3zGvjoP
ご参考までに。。
それでは、今号の本編を
お楽しみください。
━━━━━━━━━━━━━━━━
1.本日の頭の整理
━━━━━━━━━━━━━━━━
『頭が良くてもスキルがあっても
成果が出ない人がいる。
それは、頭を使うところと
足を使うところの仕分けが
できていないからである。
つまり考える場面なのか、
動く場面なのかの整理なくして
成果が出ないということである。』
<< 鈴木の視点 >>
以前、読書会を開催し、
そこで持ち込まれた書籍の話。
そこでは『小さな習慣』
という本が紹介されたのです。
難しく考えずに小さな一歩を
大切にしようという主旨の本。
http://amzn.to/2vo4acl
やや、翻訳が読みにくいものの、
コンセプトはとっても良質!
冒頭の言葉のように、整理して
小さな一歩を踏み出す。
このサイクルがいかに大切なのか。
そんなお話をしたいと思います。
僕のクライアントは、頭も良く
志があってスキルが高い人が多い。
それなのに、成果が出ないか、
次のステージの前に停止中。
こんな企業や人が多いのです。
これってなぜだか分かりますか?
要は、考え過ぎ。。。
もっと言えば「考える場面」と
「動く場面」の”仕分け”が
できていないようです。
確かに戦略は大事ですよ。
熟慮することも大事なのは間違いない。
でもね、「何も考えずに動く」
ということはもっと大事なんですよね。
先日、SNSにこんなことを投稿したら
とっても反響が返ってきました。
~最近、NKKをしてる?~
NKKとは、何も「N」考えないで「K」、
行動する「K」の略です。
考えたら動けなくなる場合が多い。
だから、まずは何も考えずに
とにかく動こう。
そうすることで色んなことが
見えてくる。
そこで成果が生まれてくるから。
効率もノウハウも大事、
うん、分かるよ、そりゃぁね。
だからといって
地べたを這う行動なくして
どうすんの?
量と質は常に両輪。
イチローは技術だけであそこまで
上り詰めたのではないはず。
死ぬほどの努力と、
考え抜いた知恵とノウハウ、
そしてご縁とタイミング。
成果を出すって
この3点セットが必要じゃないかな。
~
こう書いたんだよ。
皆ね、分かっていてもついつい、
考えることに”逃げてしまう”の。
何か良い解決やブレークスルーの
特効薬があると幻想を抱いてね。
でも、動く方が考えなくて済む分
頭は楽だよ。
それに動いてからの方が、
良いヒントが見つかるもの。
頭の中だけで答えを出さずに、
頭と足を使い分けすること。
この場面別の頭と足の使い分け
(仕分け)こそ成果の近道。
僕は、こう思うんだけど、
どうだろうか?
少なくとも、圧倒的な成果を出してきた
クライアントは皆そうだったなぁ。
9割の人は能力がないんじゃなくて、
殆ど何もやってないもんなんですよね。
そこそこやってるけど、
100通り、100人コンタクトなど
”大量行動”が「やってる」の意味ね。
【決断力と行動力を上げる質問】
(Q)
頭を使うところと
足を使うところの仕分けは
していますか?
何を考えるべき?
何は何も考えずに動くべき?
あなたが今すべき
大量行動の選択肢を
まずは10個挙げるなら?
「「おすすめ」」
※『能力以上の成果を引き出す
本物の仕分け術』
http://amzn.to/2vob01l
今日も、素敵な一日を(^^)/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.おすすめのnote
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめのブログ記事を
ご紹介しますね。
【note】への書き下ろし
https://note.mu/suzuki_shinsuke
6月12日 「どく友会」(読書会)レポート
6月10日 エアコンに見るバイアスの壁
6月9日 キャリアは理屈ではなく感覚で決める
5月29日 チャンスを逃す残念な人5選
5月25日 ノートが未来をつくりだす
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.おすすめのYouTube
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめのYouTube投稿を
ご紹介しますね。
【YouTube】への撮りおろし
https://bit.ly/2TPoKy4
1月19日 目標設定はコンセプトが鍵
1月18日 時間配分のシフトがすべて
1月17日 夢がないとダメなのか?
1月16日 鬼滅の刃は観るべきか?
1月15日 じぶん会議②
1月14日 じぶん会議①
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.LINEでの配信会員募集!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もちろん、登録は無料!
手短にワンポイントだけ
情報が欲しい方にも有益ですよ。
ご登録は今すぐ以下より。
↓↓↓
https://bit.ly/2MEryvg
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.あとがき
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
****さん
今号もお読みいただき
ありがとうございました。
先日のツイートより
反響があったものを転載。
これ、本質だと思うんですよね。
キレイごともいいけど、
中身や結果もやっぱり大事。↓
売れてない時って周りに
売れてない人が集まってくる。
お金持ったこともないのに
お金が全てではないと話す。
売れたこともないのに、
売れることが全てではないと話す。
なんか違くない?
金や売れることだけが
全てではないことを知るためにも
売れないとダメなんだ。
という考え方もある。
以上
では、また(^^)/
【追記】
最後になりますが、
あなたにお願いがあります。
毎週2回程度のメルマガですが、
もし参考になるなと思って頂ければ
お友達にご案内頂けないでしょうか?
↓↓↓
https://bit.ly/2L58DF8
ぜひ、ご案内頂けると幸いです。
<<鈴木のお仕事窓口について>>
先が見えない時代に経営改革したいと
各ビジネスリーダーからの
問い合わせが増えてきました。
僕のミッションは、
『世の中をシンプルにし、
人と企業の可能性を引き出す!』です。
↓
http://www.compas.co.jp
以上、今後ともよろしくお願いします。
それでは、メルマガに限らずセミナー、読書会、
食事会にと、会いに来てください(^^)/
お申込みお待ちしています!
========================================================
<鈴木進介からのメッセージ一覧>
■ 「鈴木進介TV」で動画と音声のメッセージをお届けします。
⇒ http://www.youtube.com/user/suzukishinsueTV
■ 「LINE@」LINEに情報をお届けします。
⇒ https://line.me/R/ti/p/%40compassuzuki
■ ブログ「鈴木イズム-思考の整理日記」
⇒ https://note.mu/suzuki_shinsuke
■ 「Twitter」思考の整理をメモ的につぶやく
⇒ https://twitter.com/compas_suzuki
■ 「Facebook」 仕事からプライベートまで実況中継
⇒ https://www.facebook.com/compas.suzuki
■ 「Instagram」 写真を中心に日々の活動を中継
⇒ https://instagram.com/compassuzuki/
<鈴木進介の書籍一覧> 上から順に最新刊
□ 『1分で仕事を片づける技術』
⇒ http://amzn.to/2zXicBL
□ 『1日10分「じぶん会議」のすすめ』
⇒ http://amzn.to/2okQCe5
□ 『能力以上の成果を引き出す 本物の仕分け術』
⇒ http://amzn.to/1Ykw4NY
□ 『問題解決のためのセパレート思考』
⇒ http://amzn.to/1HDspo1
□ 『あわてず悩まず!本質を見極める「問題解決のきほん」』
⇒ http://amzn.to/1CfMaJI
□ 『フツーをぶち壊して自分を取り戻そう!』
⇒ http://amzn.to/13x708T
□ 『30代こそ奴隷から抜け出そう!』
⇒ http://amzn.to/11H7OqC
□ 『スマホは捨てろ!』
⇒ http://amzn.to/1092lvW
□ 『1分で頭の中を片づける技術』
⇒ http://amzn.to/N4MqEN
□ 『すぐやる人になるための仕事のやり方・考え方』
⇒ http://amzn.to/LiNS4p
□ 『価格を無料にしても儲けが出る仕組みの作り方』
⇒ http://amzn.to/HWCXkF
□ このメールマガジンの登録アドレスの変更はこちらから
(バックナンバーのため省略)
□ このメールマガジンの解除はこちらから
(バックナンバーのため省略)
□ ご意見・ご感想・お問い合わせなどはこちら
info@compas.co.jp
□ 配信責任者 鈴木 進介
□ Email : info@compas.co.jp
□ URL : http://suzukishinsuke.com (個人)
□ URL : http://www.compas.co.jp (会社)
□ Address
〒107-0061
東京都港区北青山2-7-20 猪瀬ビル2階
TEL 050-5236-5130
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━