経営人事メールマガジン バック・・・
Back Number Library

きみに決めた!

配信日時:2020/07/01 05:00
****さま

From:山極綾子



朝ご飯、何食べよう?

フレンチトーストにしようか。

卵かけご飯にしようか。

そうだ!グラノーラにしよう!!


最近、私の朝ご飯はもっぱら、グラノーラです。

ダイエットやレシピを検討するため、食べたものを記録しているのですが、それを見る限り、過去一週間のうち、5日間はグラノーラを食べていました。

我ながら驚きです。


しかもこちら、フルーツ系が一切入っていないものなのです。

実は、お恥ずかしながら、私はフルーツの類がほとんど食べられません。

食べられるのはザクロくらいなもので...。

ただ、最近イチゴやリンゴは克服しつつあります。

…それはさておき。


低血圧のためか、私はかなり、朝が弱いと自認しています。

そのため朝から何かをきちんと作るということは、相当気合が入っていないと出来ず、出来るだけ簡単に用意できて、しかも美味しい朝ご飯をずっと探していました。

そして、このグラノーラに出会ったのです。


味も完璧に好み。

栄養もありそうだし、何より、フルーツが入っていない!

意外と、フルーツ(含むドライフルーツ)が入っていない朝食用シリアルは、ほとんどないのです。

ようやく巡り合った「これだ!」と思えるものですので、決して手放さないように、切らさないように、アマゾン定期便を頼んでしまうほどでした。


朝時間を掛けたくない。

栄養のあるものを食べたい。

フルーツが入っているものは食べられない。

それらの要求をすべて満たしてくれるのが、こちらでした。


ところで、要求を明確にしていないと“これだ!”というものに出会えないのは、人も同じです。

あなたが今欲している人材は、どんな人なのでしょうか。

どんなことが出来て、どういった考え方をする人を必要としていますか?

それらがわかれば、あなたが本当に欲しい人材に会いやすくなるかもしれません。


山極綾子


P.S.
要求を明確にすることは、欲しくない(ニーズに合致しない)ものや人を遠ざけることにもつながります。

例えば、私の場合はフルーツが入っているものはすべてお断りでした。

極力、試してみる商品を減らしたことで、このグラノーラに会うまでのトライアル回数が減ったように思います。

要求を明確にすることは、最短距離で必要な人にであうためにも、重要なことなのかもしれません。

  ----------------------------------------------------------------
【経営人事メールマガジン】
発行責任者: 山極毅(株式会社経営人事パートナーズ)
発行者住所:〒100-0005東京千代田区丸の内1-8-3丸の内トラストタワー本館20F
連絡先:https://keieijinji.co.jp/
メールアドレス: strategic-membership-program■■keieijinji.co.jp(■■を@に置き換えてください)
----------------------------------------------------------------

↓バックナンバーはこちら↓
PC: https://04auto.biz/brd/BackNumber.htm?acc=keieijinji&bid=3
スマホ・ガラケー: https://04auto.biz/brd/BNMobi.htm?a=keieijinji&b=3

↓メルマガの新規登録はこちらから↓
PC: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/scenario13.htm
スマホ: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm
ガラケー: https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm

配信停止はこちらから
(バックナンバーのため省略)