配信日時:2019/11/24 10:00
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NEW!【年収6億を突破した
FXトレーダー山之内が教える
FX無料講座!】
AUDの特徴~資源国通貨の代表格。高金利通貨の人気はどこへ?~
山之内流
AUDの特徴とは!?
⇒
http://yamanouchi-school.com/?p=327
(ブログ上でかなりコンテンツ更新してるんで
センスよい方ならそれだけで成績向上する可能性大有りなんで
是非学んでみてください!)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
【第2章】
月利50%以上を叩き出す
トレード手法が解禁!
ローソク足・時間軸・環境認識・・・
絶対に負けない必勝法を大暴露!?
⇒
http://gaikaku.com/fn02mks_nl/
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
どうもゆうです!
****さん、こんにちは!!
さてさて、昨日ですが
山之内さんのマレーシアロケ映像の
第2章のほうをお送りしましたが
今日は 以前から行ってる
「山之内FX 無料講座」の
新しい動画をお送りします!
今まで
USドルの特徴、
日本円の特徴
ユーロの特徴、
ポンドの特徴
などを学んでもらいましたが
今日は「オージー」ですね!
オーストラリアっす。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NEW!【年収6億を突破した
FXトレーダー山之内が教える
FX無料講座!】
AUDの特徴~資源国通貨の代表格。高金利通貨の人気はどこへ?~
山之内流
AUDの特徴とは!?
⇒
http://yamanouchi-school.com/?p=327
(ブログ上でかなりコンテンツ更新してるんで
センスよい方ならそれだけで成績向上する可能性大有りなんで
是非学んでみてください!)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
さて、それで今日は山之内さんから
引き続き****さんにメッセージです!
↓↓
====================
****様、
こんにちは。
昨日は第2章の動画もお送りしました。
今回の「無料FX講座」と同じく大変****様にとって
学びある内容となってますので
是非ご覧くださいませ。
スタッフたちとこの半年に渡って
「素晴らしい価値のある、他社さんでは
学べないような価値を動画のコンテンツで提供する」
ということを意識してきて参りましたので
こちらの動画も最近 編集スタッフから納品完了したもの
であります。
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
【第2章】
月利50%以上を叩き出す
トレード手法が解禁!
ローソク足・時間軸・環境認識・・・
絶対に負けない必勝法を大暴露!?
⇒
http://gaikaku.com/fn02mks_nl/
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
そして今回はAUD、
オーストラリアドル(豪ドル)についてお話をしていきたいと思います。
それでは一緒に勉強していきましょう。
動画を見ながらの学習となります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
AUDの特徴~資源国通貨の代表格。高金利通貨の人気はどこへ?~
山之内流
AUDの特徴とは!?
⇒
http://yamanouchi-school.com/?p=327
■■■■■■■■■■■■■■■■■
AUDは為替取引額で言いますと、
世界で5番目の通貨です。
おおよそ、為替取引の全体の4%ほどを
占める通貨で、
愛称は「オージー」が親しみがあるかもしれませんね。
資源国通貨としてご存じの方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
中国の経済の影響を強く受けるという特徴があります。
今のところ、政策金利では非常に低い水準ですので、
景気は後退しているのかなと思います。
過去には高金利通貨としてとても人気がありました。
銀行から営業を受け、現実を目の当たりにした方も
少なくないのではないでしょうか?
資源国通貨の代表格として、
GDP成長率が非常に堅実に進んでいる国というのが特徴かと思います。
資源の輸出先として中国が一番になっており、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鉱物資源の価格動向と
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ともに中国の景気動向に左右されやすい傾向があります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ですので、中国経済が後ろ向きになってきた
2015年頃からオーストラリアの経済成長も鈍くなってきて、
政策金利としては2018年夏ころに過去最低の水準をマークしています。
では、高金利通貨の人気はどこへいったのでしょう。
かつては高金利通貨として投資家の人気者だったオージーですが、
2018年時点で金利面の優位性は失われました。
アメリカの政策金利では2018年3月に
オーストラリアの水準を上回るほどに引き上げられ、
オーストラリアの政策金利が
アメリカよりも低くなるのは2000年12月以来のニュースでした。
この金利の高さから、
今の預金を豪ドルにしてはいかがですか?
と勧められた方もいらっしゃるかもしれませんね。
実際に、知り合いの不動産会社をやっている方にも
オーストラリアドルに投資したら
痛い目に遭ったという方もいらっしゃいました。
不況知らずの国として、
アメリカに追い抜かれてしまったというお話をしましたが、
オーストラリアはすごいんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
約27年間景気後退を見舞われることなく、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
経済成長を続けてきました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その為か、日本円はずっと0~0.5%くらいの
金利の低さでしたから、
円を借りてドルで投資するということがすごく流行りました。
日本はずっと低金利すぎたので、
オーストラリアの高金利が旨いなぁと思い、
積み立てた方も多かったと思うのですが、
最近は景気があまりよくない空気があるので、
今では耳にしなくなりましたね。
ただ、オーストラリアドルに関しましては、
流通量が少ないということがポイントになってきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例えば、ポンドは動きが激しいというお話をしましたが、
GBPAUDや、EURAUDなど流通量が多くないAUDが入ってくると、
そこに資金が流入されると激しく動くということで、
これらの通貨ではテクニカル分析が正しくできると、
少ない時間で大きいpipsを獲得できるので、
私としてはポンドに纏(まつ)わる通貨が好きなところもあります。
ですので、オーストラリアドルは
どうしても足の遅い通貨と言われやすいのですが、
資金が流入するとボラティリティが出て、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
正しく分析できていれば少ない時間で
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
利確が出来る良い通貨という見方ができます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そのような通貨の特徴を知ることで、
どのような手法に役立つかというと正直、直接的に
役には立たないかもしれませんが、
トレードにおいて有利になることもあるので、
知って損はないと思います。
山之内
======================
以上です!
さて、それでオーストラリアに関しては
この前なんかもメルマガで話題が出ました。
私たち日本人にとってはかなり
身近な国でもありますね!
【オーストラリアに「出稼ぎ」して
100万円以上稼ぎ出す日本の若者たち】
http://www.snatchfx.com/archives/4988
それで山之内さんがおっしゃってますが
オージー系は
流通量が少ない通貨なわけですが
資金が流入するとボラティリティが出て、
正しく分析できていれば少ない時間で
利確が出来る良い通貨という見方が成り立つわけですね。
山之内さんなんかは結構オージー系の取引が好き?というと
あれですが多めなんですが
ここで「とにかく待って待って待って待って」
それで「もうこれはさすがにエントリーしない理由がない」
となったら
結構オージー系で仕掛けるわけですが
そこで「サクっと」利益抜くなんてことが多いですよね。
だからイメージとして利益確定のスピードが
他通貨より早くなることは増える傾向がありますよね。
この辺も知っておくとよいと思います。
■■■■■■■■■■■■■■■■■
AUDの特徴~資源国通貨の代表格。高金利通貨の人気はどこへ?~
山之内流
AUDの特徴とは!?
⇒
http://yamanouchi-school.com/?p=327
■■■■■■■■■■■■■■■■■
それでこのオージー系はとにかく
山之内さんのトレードでは頻出なんで
是非上の動画と山之内さんの説明は
押さえてほしいのですが
その上で生徒さんは毎日のように
山之内さんの視点が送られてくるので
その上でチャート開いて戦略を作って
負けないように勝負していただくわけですが
例えば、まあ一部だと山之内さんの
分析がこんな感じだったりしますね。
これは10月28日あたりの山之内さんの
会員さん向けの分析です。
一部具体値は 会員さん用なので
伏せますが
まあみんなここで
「価格の重要ポイント」なんかを理解して
それぞれ 戦略を立てて仕掛けたりします。
===================
こんにちは、山之内です^^
本日の環境認識は
AUDが強く、弱い通貨は強いていえばJPY次いでEURが弱い相場です。
EURAUDのキリ番(1.62000)抜けが欲しかったですが
このまま、継続して観察していきたいと思います。
もうひと波きたら面白い流れになることと感じます。
■本日のニュースは
日本時間15:45に(豪)ロウRBA総裁の
発言が行われる予定です。
このポイントでのAUDの動きが重要になります。
また、明日(30日・水)にFOMC金融政策発表、
31日(木)には日銀金融政策発表を控えております。
■本日のねらい目は
EURAUD
○○付近 売り
利確目標 ○○付近
などのトレードプランが優位性が高いと
分析可能です。
観察のポイントとしては、
AUDJPY○○付近↑
AUDUSD○○付近↑
を中心に見ながら、
トレードプランを立てて
それぞれエントリーを考えていくと
安全かと思います。
それでは本日もどうぞ宜しくお願い申し上げます
**********
15:00 ★あと31分
[南アフリカ]マネーサプライM3 [前年同月比]
前回7.45%予想7.40%
16:00 ★あと1時間
[イギリス]ネーションワイド住宅価格 [前月比]
前回-0.2%予想0.0%
16:45 ★あと2時間
[フランス]財政収支
前回予想
16:45 ★あと2時間
[フランス]消費者信頼感指数
前回104予想104
18:30 ★あと4時間
[イギリス]消費者信用残高
前回9億ポンド予想9億ポンド
18:30 ★あと4時間
[イギリス]マネーサプライM4 [前月比]
前回0.4%予想
18:30 ★あと4時間
[イギリス]マネーサプライM4 [前年同月比]
前回3.2%予想
22:00 ★★あと7時間
[米国]ケース・シラー米住宅価格指数
前回218.0予想
22:00 ★★あと7時間
[米国]ケース・シラー米住宅価格指数 [前年同月比]
前回2.0%予想2.1%
23:00 ★★あと8時間
[米国]住宅販売保留指数 [前月比]
前回1.6%予想0.9%
23:00 ★★あと8時間
[米国]住宅販売保留指数 [前年同月比]
前回1.1%予想3.6%
23:00 ★★あと8時間
[米国]消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
前回125.1予想128.0
未定 ★★
[米国]米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
前回予想
====================
以上です。
それでもう完全にこれが年収6億円のプロの見方なんですが、
こうやって山之内さんの「視点」が学べるってのが
やはり生徒さんたちが喜んでるところですね。
山之内さんがご自身の分析結果を
共有してくれているので
あとはその材料を使って、それをどう料理するか?
っていうところになるんですが
ここでは生徒さんでそれこそ以前に書いて覚えてる方
いらっしゃるかもしれませんが
ダウ理論やプライスアクションのトレールで
伸ばす人もいるし、
まあサクッと、注目されてる水平線ラインの
攻防結果で短くオージー系は抜く人もいるし
これはまあその人の個性ですが
やはり大きな環境認識をして
方向性はあってるので
どっちにしてもトータルで負けづらくなる
わけですね。
今回第2話でも、環境認識の重要性が
いわれていますが
やはり環境認識最強なんです。
それでそのためにやはり 各通貨の特徴なんかは
知っておく必要がありますから
是非今回の新しい 山之内FX無料講座も
この日曜日を活用して学んでみてくださいね~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NEW!【年収6億を突破した
FXトレーダー山之内が教える
FX無料講座!】
AUDの特徴~資源国通貨の代表格。高金利通貨の人気はどこへ?~
山之内流
AUDの特徴とは!?
⇒
http://yamanouchi-school.com/?p=327
(ブログ上でかなりコンテンツ更新してるんで
センスよい方ならそれだけで成績向上する可能性大有りなんで
是非学んでみてください!)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
【第2章】
月利50%以上を叩き出す
トレード手法が解禁!
ローソク足・時間軸・環境認識・・・
絶対に負けない必勝法を大暴露!?
⇒
http://gaikaku.com/fn02mks_nl/
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※このメルマガに返信しても届かないのでご注意ください!
□発行者情報:
ゆう
□連絡用アドレス:omosuomosuclub★yahoo.co.jp
(★をアットマークに変えてくださいね!
メルマガに返信しても届きませんのでご注意ください)
このメルマガをお友達に紹介したい方や
メールアドレス変更はこっちでできるようにしました♪
ttp://cabinet-ex.jp/fx/1
(2016年10月に更新
URL冒頭にh追加して表示できます)
Article storage and policy for mailmagazine
ttp://www.fxgod.net/a/groups/3628569/1/
(URL冒頭にh追加して表示できます)
メルマガを通してお互い前に進んでいきましょう!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
解除URLです
(バックナンバーのため省略)
(稀にスタンドの性質上
解除後数通メールが来る場合があるようです。その場合には
念のためそのメールでも解除作業をいただければ確実に
メールが届かなくなります! 今までご購読いただきまして
感謝です!)