配信日時:2020/06/03 13:53
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※6月4日に無料FX道場の講師の野田さんが
「オンラインセミナー」をしてくれます!
【6月4日WEB勉強会への参加方法はこちら】
⇒
https://freefxdojo.teachable.com/p/web202064
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※19時限目※【無料FX道場】
「初心者が負けないための
必殺のポジションワークとは?」
⇒
http://fxdojo.online/refree/selection/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どうもゆうです!
****さん、こんにちは!
さてさて、昨日は以下の号をお渡ししました!
自分の時間を人生の何分の1持ってるか?
これは大変大事な考え方かと思います!
【PDFファイル】
自分の一日の三分の二を自己のために
持っていない者は奴隷である(ニーチェ)
⇒
http://fxgod.net/pdf/niche2020.pdf
(編集後記の74ページから!)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いよいよ明日オンラインセミナー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
さて、それでいよいよ明日の6月4日の木曜日20時から
野田さんのオンラインセミナーになりますね!!
それで今回のオンラインセミナーですけど
まあかなり****さんにとって勉強になるのではないかな?
という内容になる予定ですね!!
ちなみに****さんって「反応速度」って重視してますか?
例えば今までゾーンを取るとか水平線とか
ダウ理論とかエリオット波動とか
まあ色々学んでいただいてると思いますけど
例えば高値安値を捉えてダウ理論で捉えるやり方とか
「一応表向きは知ってる」人は多いと思うんですね。
が・・・「それが実践で使いこなせるかどうか?」
はこれ別なんです。
「反応速度」が必要になる。
一方野田さんなんかは5月なんかはさらに
2000万円以上の収益をたたき出してるのですが
やはりそういうトレーダーの「反応速度」ってすごいものなんですね。
例えば今まで ラインとかゾーンについて学んでもらったけど
ラインとかゾーンってずばり
「選ぶ」ものなんですね。
ちゃんとその相場で高値安値の関係を見出して
それでいくつもラインとかゾーンなんて取れるんだけど
その相場で最適なゾーンやラインを選択できること
これって大事なんですね。
そのためには今まで学んできた無料FX道場の
ダウ理論などの内容が必須となります。
そしてそれを「一瞬で」リアルチャートを見て理解して
適用できる スピード感ってのが実際のトレードでは大事になるわけでして
そこで「反応速度」って必要になります。
それで今回のオンラインセミナーでは
ズバリ野田さんがリアルで6月4日に動いている
ドル円やポンド円なんかのチャートを使って
「****さんに色々と問いかける」
ことが増えるんではないかな~という予定です。
そこで****さんは「今の自分の原理原則を使いこなす
反応速度がどれくらいのものか?」を自分で理解できることでしょう。
それで今まで****さんは
「無料FX道場」で1人で基本的に動画やPDFや音声などで
学んでいただいたのですが
そう、今回の「オンラインセミナー」では
ずばり
「アウトプット」が大事になるわけですね!!
これは中森社長も言っていましたが
私たちってアウトプットする機会がすごい少ないわけでして
特に普通の人間関係だと
投資のことで ダウ理論のことについて
そのチャートを見てアウトプットしあう仲間なんて
なかなか恵まれないものなんです。
ここで「アウトプットできないから成長できない」
っていう大きな問題が日本ではあるわけですね。
今まで無料FX道場で投資やトレードの原理原則を学んでもらったけど
なんとそれらの原理原則を話し合う仲間・・・
ってのが普通に日本で生活してるとほとんど見つからない問題
ってのがあるんですね。
だからそこで「自分の考えてる視点、戦略がそこで有効なのかどうか?」
はこれ
「自分ひとりで」ずっと考えていくしかないわけで
だからこそ多くの人が稼げないんだと思います。
しかし!!
今回の無料FX道場の企画である
オンラインセミナー、オンラインのWEB勉強会では
まさに勉強会と言ってますが
野田さんが1人だけで進めるものではなくて
「****さんのアウトプットも重視されます」!。
だから「このドル円、ポンド円チャートで****さんはどのように
ラインを選択して 高値安値を捉えるか?」
みたいなところで一緒に「うーん」と考える必要がある
わけですね。
そういった内容になる予定です。
たぶん多くのセミナーってのは リアルもオンラインも含めて
ですけど
講師が一方的に話しまくるものだと思うんですが
今回のは違ってズバリ
「双方向」となります。
それでここでおそらくですが今まで無料FX道場で学んだ
****さんは気づくでしょう。
「ああ、知ってると出来るは違うのだ」と。
だからたぶん 高値安値の切り上げで上昇トレンド定義とか
ダウ理論学んだらみんな知ってるんだけど
それを「実際のリアルチャートで早いスピードで
一瞬で把握できるかどうか」
ってのはこれは別物になるわけですね。
特に実際のチャートでは野田さんが例えばオンラインセミナー中に
質問するだろうけど
そこで実際のリアルトレードでは
2時間3時間も考えてられないわけで
そこである程度の反応速度で、
すぐに数秒、数十秒で「ぱっ」と
「このラインを僕は選択します、なぜならば・・・」
と回答できないと
実際のトレーディングではダウ理論の知識って
活用できないわけですね。
それでおそらく多くの人が「分かった気」になってる?
現状は正直あると思いまして
「ダウ理論?知ってるよ、あの高値安値のやつだろ」
とか
「エリオット波動?ああ、あれね、1波2波とかA波とかC波とかだろ」
くらいは多くの人は知ってるんですが
それだけだと当然実践では使いこなせないわけで
より「実用的な使い方」が出来る必要があるわけです。
それで野田さんですが今度また履歴なんかも
登場するでしょうが
2020年の5月時点でほぼ3000万円近く利益出されてる
んですけど
彼の場合 日本のFXトレーダーのトップ層になるんですが
すごいのが
上記の「反応速度」なんですね。
だから****さんは野田さんくらいの「反応速度」で
ちゃんと相場の高値安値関係であったり
有効なゾーンを捉えられるか?
これが「****さんが自分自身でわかってしまう」
のが明日のオンラインセミナーの予定です!!
ここで多くの人は
今まで「何が分からないか分からない状態」だったかもしれませんが
そこでオンラインセミナーを受けることで
****さんは
「自分は何を理解してなくて
何を使いこなせるようになるべきか」
が「****さんの中で明確」になることでしょう。
これは一方的な 講師がただ話す動画を見ているだけでは
成しえないことなんですが
そう今の時代は・・・
ZOOMとかがあるから ****さんが家にいても
そこで双方向で こういう素晴らしい億トレーダーから
知識吸収して学ぶことができるわけです。
それで今回、このオンラインセミナーの受講ってのも
本来有料なんですが
ズバリ「無料」になります!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※6月4日に無料FX道場の講師の野田さんが
「オンラインセミナー」をしてくれます!
【6月4日WEB勉強会への参加方法はこちら】
⇒
https://freefxdojo.teachable.com/p/web202064
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
それで、やはり大事なことがあって
それが
「1人では稼げない」
ってことなんですね。
実はこの前 東京にいらっしゃる野田さんと
電話してまして
それで色々話したんだけどそこでこの話になったんです。
「普通1人では稼げないよね」
みたいな話になったんです。
これ大事で私の周りにはいわゆる新興富裕層という方が多いのですが
幸い、人格的にすごい優れた尊敬できる方が多いです。
彼らは30代とか40代で資産数億円とか数十億円を築いてるわけで
世間では0.01%の割合のような人たちですよね。
が、そこで私が知ってることとして
「自分ひとりで彼らが独学で稼いだわけではない」
ってことなんですね。
これは本当にそうで、
「自分で1人で1億円稼げるようになりました」
なんて人は 「誰一人いない」んです。
本当に。
要するに話を聞いたり彼らの学んできた経歴を見てみると
やはり
「どこかの時点でちゃんと優れた事業者の師匠なんかに
本質を学んで 学習期間を取っており
そこで成長して稼げるようになってる」
んですね。
これがすごい大事なことで
結局
「人間1人では限界がある」
わけです。
どうしてもその1人だけの知識や洞察や思想だけでは
前に進むには限界が生じるわけです。
けど・・・この「自分でネットで稼ぐ業界」に関しては
ネットってこともあって
「1人で独学でやろうとする人が大半」
でありますよね。
不思議なものです。
ただ現実を見ると私の周りで新興富裕層の人がいるから
完全独学で その地位までたどり着いてる人=0人、です。
本当に。
みんな誰かしら師匠に学んで稼げるようになっている。
やはり「人」にしっかり学んでその「人」とコミュニケーションとって
それで人間の成長って促進されるものなんですね。
まあだからちょくちょく書くんだけど
「人が大事」
この言葉につきます。
それで今まで
「何が自分の問題なのか分かっていないで
迷路をさまよってる状態の人」
なんかも多かったと思うんですが
そこで オンラインセミナーなんかで
優れた億トレーダーである野田さんと
アウトプット⇒インプット⇒アウトプット
を積み重ねることで
「問題が明確になってくる」はずなんですね。
今まで1人では、自分の何が問題なのか
見えてこなかったのに
そこで人とオンラインでも交わることで
「****さんが自分自身で自分自身の問題を知ることができる」
わけです。
ここで1人では何年やっても何10年やっても
たどり着けない結論に
セミナーなんかに真剣に取り組んでコミュニケーションを
重ねることで
そこにたどり着けるようになる、わけですね。
まあだから 1人でなんとか稼ごうとして
独学で頑張ってる人は多いのですが
それはやはり遠回りでして
そんなことするんだったら
その道の本当のエキスパートと交流する、これこそが
最も近道です。
それで 無料FX道場なんかはコンテンツとして素晴らしいのですが
1つそういった意味で弱点はあるんだけど
そう「動画を見るだけ、音声聴くだけ、PDF見るだけの学習」でありますから
やはりそこで少し1方向的になってしまう弱点
ってのは正直あるわけですね。
****さんは情報を受け取るだけでそれを
アウトプットできない、という問題はあるわけです。
それを解消してるのがそう
明日のオンラインセミナーでもありまして
ここで****さんは「自分自身で考えてアウトプットができる」
わけなので
そこで相当理解度が高まっていくでしょう。
それでそのアウトプットされた内容について
野田さんがこれまたコメントしてくれたり
一体そのアウトプット内容の何が問題で何が良いか
なんかもオンラインセミナーで色々語ってくれるでしょうから
正直「相当勉強になる」と思います。
そういう意味で今まで無料FX道場で基礎の原理原則を
たっぷり学んでもらいましたが
それを実際のチャートで使いこなせるかどうか?
是非明日のオンラインセミナーで****さんも
「アウトプット」してみてくださいね!!
今まで恐らくされてきた1人での学習と
「質そのもの」が違う学習になってるのに気づかれるでしょう。
ということで明日6月4日、WEBセミナーになりますので
是非楽しく参加して
****さんの水準、レベルを高めていってくださいね!!
それでは!
ゆう
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※6月4日に無料FX道場の講師の野田さんが
「オンラインセミナー」をしてくれます!
【6月4日WEB勉強会への参加方法はこちら】
⇒
https://freefxdojo.teachable.com/p/web202064
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
追伸・・・それでこれも技術の進歩によるもので
今までだと動画学習なんかの
1方向からの だから講師から視聴者への動画配信だけで
それで学んでいただくという方式しか取れなかったけど
今回のようなオンラインセミナー形式だと
生徒さんからアウトプットしてもらうことで
双方向で学ぶことが可能になるわけですね。
「1人で学んでいた」のが
「講師と共同で学ぶ」感覚に変わってきます。
それがオンライン上で出来てしまうのが
今の時代のすごいところ、でもありますよね!!
生身の億トレーダーと こうやってオンラインでも接して
インプットして、アウトプットできるような機会って
普通に生きていたら滅多にないことだと思いますので
是非この機会を明日
****さんの成長のために活用くださいね!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
※6月4日に無料FX道場の講師の野田さんが
「オンラインセミナー」をしてくれます!
【6月4日WEB勉強会への参加方法はこちら】
⇒
https://freefxdojo.teachable.com/p/web202064
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※このメルマガに返信しても届かないのでご注意ください!
□発行者情報:
ゆう
□連絡用アドレス:omosuomosuclub★yahoo.co.jp
(★をアットマークに変えてくださいね!
メルマガに返信しても届きませんのでご注意ください)
このメルマガをお友達に紹介したい方や
メールアドレス変更はこっちでできるようにしました♪
ttp://cabinet-ex.jp/fx/1
(2016年10月に更新
URL冒頭にh追加して表示できます)
Article storage and policy for mailmagazine
ttp://www.fxgod.net/a/groups/3628569/1/
(URL冒頭にh追加して表示できます)
メルマガを通してお互い前に進んでいきましょう!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
解除URLです
(バックナンバーのため省略)
(稀にスタンドの性質上
解除後数通メールが来る場合があるようです。その場合には
念のためそのメールでも解除作業をいただければ確実に
メールが届かなくなります! 今までご購読いただきまして
感謝です!)