配信日時:2020/06/25 19:45
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【いよいよもうすぐ20時から
「3回目の無料FX道場・オンラインセミナー」 を開始します!】
今日の25日(木)に第3回目となる
WEB勉強会をいつもの20持から開催します!
◆今夜25日WEB勉強会への参加はこちらより
⇒
http://www.fxgod.net/a/groups/6045160/20200625zoom/
【この前怒涛の公開をした野田式FX道場ですが
「先行募集の残り人数は 1 4 名となってます】
⇒
https://fxdojo.online/benef/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
どうもゆうです!
****さん、こんばんは!
さてさて、いよいよオンラインセミナー3回目が
あと少しの時間で、今日の20時から開催となります!!
それで今回のオンラインセミナーですが
同じくZOOMズームを使ってでのオンラインセミナーとなりますが
3回目ですので
「より具体的に、実践的に」ということで
今回は
****さんが
直近または過去のリアル・デモトレードをした状況を
チャート画像と文章で説明してもらう、
もしくはトレードしていない場合は、
過去チャートでの検証で、説明をしてもらう。
というものになっておりますね~
要するにそこで****さんのトレード(や説明)に対して
野田さんや先輩道場生さんから
突っ込みやアドバイスが入っていく、という
まず今までお目にかかれないような内容になります!!
普段、大体の人が一人でトレードしてああでもない、こうでもないって
「一人で」考えて悩んでるんですが
一人の知識や分析では分からないこともあるわけですね。
そんな中、なかなか自分のトレードに対して第3者の、
しかも
プロトレーダーからの意見をもらえるってのはないと思いますが
今回のオンラインセミナーでは****さんや参加者のトレードに対して
ガンガン野田さんとか先輩の道場生さんがコメントしてくれる予定なので
大変実践的な内容となる予定ですね!
すでにもう先行募集なんかも今日もまた入っていただいてるので
残り人数が 1 4 名となってますが
そこで販売ページのほうで
負けないで稼げるようになった
先輩の道場生さんの声の動画なども
見ていただいてると思います。
このかたがたも こういう自分のトレードや意見に対して
フィードバックもらうみたいなことを
道場の中で何ヶ月もやってきた方たちでして
それで、自己修正して稼げるようになってきたんですね~
いわゆる独学形式の動画とか音声とかPDFを一方的に視聴して
勉強するスタイルではなくて
****さんのトレードに関するアウトプットに対してさらなる
アウトプットが入ってくるのが
野田式の環境です。
そしてまた他の道場生のトレードに対しての他の生徒さんや野田さんの
アウトプット、指摘を聞いていただくことで
****さんのトレーディングに対しての理解は
さらに深海より深くなることでしょう。
最初は少し慣れないかもしれませんが
恥ずかしがらずアウトプットしていくと劇的に成長できる環境となってます。
それで今回は20時から、
そんなオンラインセミナー3回目を****さんも
体験し、受けることができますので、
これが本当に稼げる生徒が増えてる
道場のやり方だったりします。
そしてこれらを数ヶ月やっていくとめちゃくちゃ実力が
あがっていきます。
そして
相当、****さんが今まで受けてきた教育とは違うかもしれませんが
これこそが世界基準のトップレベルの教育でもありますから
そして老若男女も職歴も学歴も前科あるなしも問わず
必要なのは「やる気、志」のみですので
是非20時からのオンラインセミナー楽しんでくださいね~
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【W E B勉強会 重要案内】
今日の25日(木)に第3回目となる
WEB勉強会をいつもの20持から開催します!
◆今夜25日WEB勉強会への参加はこちらより
⇒
http://www.fxgod.net/a/groups/6045160/20200625zoom/
【この前怒涛の公開をした野田式FX道場ですが
「先行募集の残り人数は 1 4 名となってます】
⇒
https://fxdojo.online/benef/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
※このメルマガに返信しても届かないのでご注意ください!
□発行者情報:
ゆう
□連絡用アドレス:omosuomosuclub★yahoo.co.jp
(★をアットマークに変えてくださいね!
メルマガに返信しても届きませんのでご注意ください)
このメルマガをお友達に紹介したい方や
メールアドレス変更はこっちでできるようにしました♪
ttp://cabinet-ex.jp/fx/1
(2016年10月に更新
URL冒頭にh追加して表示できます)
Article storage and policy for mailmagazine
ttp://www.fxgod.net/a/groups/3628569/1/
(URL冒頭にh追加して表示できます)
メルマガを通してお互い前に進んでいきましょう!
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
解除URLです
(バックナンバーのため省略)
(稀にスタンドの性質上
解除後数通メールが来る場合があるようです。その場合には
念のためそのメールでも解除作業をいただければ確実に
メールが届かなくなります! 今までご購読いただきまして
感謝です!)